

TBS系ドラマの日曜劇場「キャスター」。4月13日放送の第1話放送後の感想まとめ記事です。
ネタバレ注意!
突然番組『NEWS GATE』のメインキャスターに大抜擢された進藤壮一(阿部寛)は、初手から「番組をぶっ壊す」と明言、周囲を翻弄する様子は痛快と苛立ちの合わせ技といった感じでした。ADの本橋悠介(道枝駿佑)のように新しい経験にワクワクする人よりも、余分に頭を下げたり自分を曲げるのがつらかったりと苦労する演出の崎久保華(永野芽郁)に共感してしまいます。
それでも真実とスクープを追求する進藤の姿は「正しい」のか暗いウラがあるのか、今後の展開が楽しみです。
春ドラマの人気投票を実施中!
気になる作品に投票をよろしくお願いします。

第1話の視聴率はいつ発表?
日曜劇場「キャスター」の視聴率は4/14(月)に発表されます。
視聴率一覧表はこちらで速報更新しています。

第1話を見た視聴者の感想
人材豊富な『NEWS GATE』
サスペンスドラマのようなプロローグから一気にニュースゲートのセットに引き込まれ、疾走感継続したままの初回放送でしたね。このチームでまとまっていくの?進藤さんて悪を裁く人ではないの?の謎が残り続きが気になります。#日曜劇場 #キャスター #日曜劇場キャスター
— ※静加※ (@Shizuka_Trianon) April 13, 2025
れいこさん(月城かなとさん)、ほんまもんのアナウンサーもかくやという落ち着きと滑舌と原稿読みでした。
— フラウ綾子@不惑🌙🏰 (@citoyenneayako) April 13, 2025
スタジオ入りもカッコいいー!男前名残かわいらしい😂#キャスター#月城かなと
キャスターで加藤晴彦めっちゃ久々に見た!と思ってたら同じ人がたくさんだったのかトレンド入ってるw
— 桃@すみっこぐらし (@happyset7231) April 13, 2025
音尾琢真さんがいるだけで楽しい☺️#キャスター
— DSPP (@PawPit) April 13, 2025
『NEWS GATE』メンバーは、視聴者としては納得の「この人メインで話見てみたい」と思える人材の宝庫でした。崎久保華役の永野芽郁は、真面目な仕事好きの役割が大人びていてちょっとビックリしたのですが、制服役が多かった頃からの目ヂカラは健在、報道の場で成長していく様子も楽しみです。
小池奈美役の月城かなとは、元宝塚でTVドラマは初のようですが、本物のアナウンサーにしか見えない演技でした。市之瀬編集長(宮澤エマ)や梶原ディレクター(玉置玲央)の癖のある役柄も、いずれ何かを仕掛けてきそうな感じが良かったです。
さすが常に豪華メンバーの日曜劇場、今のところただの清掃員らしいヒロコヒー演じる鍋田にですら、裏の顔があって実は大物とか?…と期待したくなるこだわりの俳優陣です。
報連相vsスタジオ放置の進藤
華ちゃん本当に良い表情するなぁ…なんか気持ちが痛いくらい伝わってくるよ…🥲#キャスター#永野芽郁
— みちまる (@michimaruru) April 13, 2025
追いキャスターしてるんだけど、とりあえず、本橋くんが進藤さんに従順なわんこすぎてかわいい
— はるむぅ。 (@mmfm61257) April 13, 2025
番組初手から羽生官房長官(北大路欣也)の直前出演キャンセルに慌てる『NEWS GATE』のメンバー。進藤が裏の情報網で羽生がアリーナに顔を出す瞬間を捉えるのですが、羽生は心臓発作で倒れてしまい、進藤が救命措置をして救急車までつなぐ事態となります。
現実のニュース番組でメインキャスターがスタジオ以外で中継を担当するなんて見たことがないので、かなり異様に思ったのですが、視聴率は上昇、しかし崎久保は叱責されるという結果に苦笑いでした。翻弄されたあげく「病院出禁」の矢面となるなんて気の毒ながらそれが演出の役割なのか、同じく進藤に振り回されたAD本橋は怒られずにスクープに貢献出来て喜んでいるのはアリなのか…業界素人にはなかなか謎です。
毎日がエイプリルフール?!手術の真実
ストーリー展開が早くて拡大でもあっという間だったな
— Aks (@Aks64110990) April 13, 2025
1話はドラマの雰囲気を伝えつつ謎の多い伏線をいくつか散りばめていた感じだったから今後どうなっていくか楽しみ#キャスター
長崎医師の言ってることが本当なら差し換えたのはいいと思うけど、最後金受け取ってたらなんだかなぁって感じやけど#キャスター
— すかいぶるー@ドラマ垢 (@ptw100ptw) April 13, 2025
序盤10分…やられた…思い返すと報道物ではよく見るパターンなんだけども、阿部さんの演技に引き込まれてそっちに思考行かなかった…
— エイチ直水(なおみず) (@hnaomizu) April 13, 2025
さて…果たして進藤壮一の真実は何処にあるんでしょうね…毎回楽しめそうです#日曜劇場 #キャスター
「官房長の手術が優先されて、血液が足りずに子供患者の命が失われた」ということが真実だと確信した崎久保は、その子供と面識があったため、怒り心頭のまま進藤に協力します。
しかし本番の放送では、官房長の息子秘書に追及の手は伸びたものの、「救急車の進路変更が通達されずお年寄り1名が命を落とした」との無難な追及に留まったのでした。正直こんな路線変更、現場の崎久保が知らないままに進むなんて思えないのですが、山井プロデューサー(音尾琢真)経由で頭越しに進んだということなのでしょうね。
問題はこれが医師から聞いた事実に基づく「正しい」変更か、進藤が官房長からの賄賂になびいた「悪い」変更なのかです。崎久保は隠し撮り音声から進藤を悪と決めつけて激高、「あなたより大きなスクープを取って見せる」と啖呵を切るのですが、視聴者としては進藤の正義もまだ信じたい気もするんですよね。
次回の見どころ
TBS日曜劇場「キャスター」第2話は、スポーツ賭博のスクープで盛り上がります。
第1話で進藤の暴走にもめげず、冷静にスタジオを守っていたサブキャスター・小池奈美(月城かなと)がバレーの名和選手(鈴木貴之)と共に賭博容疑で警察に連れていかれるという事態から始まります。これにも羽生官房長官ら政治家が絡んでいるのか、八百長は本当にあったのか、そして番組『NEWS GATE』の危機を進藤がどう逆転するのか、楽しみです。
視聴者の感想
当サイト読者の方から寄せられた日曜劇場「キャスター」放送後の感想記事を紹介しています。

日曜劇場「キャスター」の見逃し配信ならTBS FREE
最新話を見逃し配信!
まとめ
日曜劇場らしいといえる、白か黒かハッキリわからない主人公が周囲を翻弄する「キャスター」にワクワクしてきました。阿部寛演じる進藤は本当にスクープを追う正統派の報道番組を作りたいだけなのか、それとも政治家と金銭的に裏取引もしているのか、そして崎久保が最終的に進藤をどうジャッジするのか…今後が気になります。
また、進藤の父親がガス爆発死したらしい過去にどんな裏があるのか、進藤とは苗字の違う娘がとことん父あるいはキャスターを嫌う事情は何なのかも早く知りたいところです。
