「家政夫のミタゾノ」第5話視聴率は7.3% 前回増0.6%で上下動激しい展開

記事内に広告が含まれています。

「家政夫のミタゾノ シーズン6」視聴率グラフ 第5話
 
松岡昌宏主演のテレビ朝日系ドラマ「家政夫のミタゾノ 第6シリーズ」。
11月7日火曜に放送された第5話の視聴率は7.3%。

前回比+0.6%、シーズン平均視聴率は7.62%。
 

視聴率一覧表とグラフ推移はこちら。

「家政夫のミタゾノ」視聴率【一覧表&グラフ推移】松岡昌宏主演ドラマ【シーズン6】
2023年10月期のドラマ「家政夫のミタゾノ 第6シリーズ」。主演は松岡昌宏。 「視聴率一覧表」 「グラフ推移」 世帯視聴率、個人視聴率、最高視聴率、最低視聴率、平均視聴率など視聴率データを網羅。 あらすじやキャスト情報などドラマ情報満載!
2023秋ドラマ情報まとめ【視聴率一覧表&ランキング】2023年10月クール
2023年10月期の「秋ドラマ」全作品のドラマ情報をご紹介。 「視聴率一覧表」 「グラフ推移」 「平均視聴率ランキング」 3つの切り口で視聴率を比較。 最高視聴率、最低視聴率、平均視聴率など視聴率データを網羅。 多角的な切り口で視聴率を比較。

ビデオリサーチ調べ、リアルタイム(関東地区)の視聴率。
平均視聴率は単純平均。


高森修作(中村梅雀)の家に忍び込んだ隣人の有坂凛(中島もも)は、書斎で金庫のロックを開けようとしているところを修作に見つかってしまう! とっさに「迷い込んだ猫を探しに来た」と言い訳をした凛だったが、偶然高森家に派遣されていた三田園薫(松岡昌宏)は、凛が本当は猫など飼っていないことを察知。気まずさを感じた凛は、そそくさと退散しようとするが、なぜか修作は凛を夕食に誘い…?

実は修作の正体は、世界中の美食家たちを唸らせてきた伝説のシェフ・ムッシュー美月こと、美月洋三だった。

1年前に唐突に引退を発表し、今では不定期に自宅で晩餐会を開いているムッシュー美月――晩餐会にやってきたITの革命児・井原翔真(佐藤祐基)や音楽プロデューサーの宇崎貴利(池田鉄洋)、グルメライターの遠藤知佳(川久保晴)から、その正体を聞いた凛だったが、それほどの興味は示そうとせず、最初のスープに口をつけただけで席を立ってしまう。

そして再び金庫の前にやってきてロックを解錠し、中に入っていた数枚の写真を見ると、家を出ていこうと…。しかしなぜか家は玄関も窓も漆喰で閉ざされ、外に出られないように細工されていた。「完全に閉じ込められたようですね」――そう三田園がつぶやくと同時に聞こえてきたのは、修作の不敵な笑い声! なんと修作は集まった3人と凛を、毒の入ったスープで殺そうとしていたのだ。

まさかの出来事に、我を忘れて取り乱す招待客たち。「なぜ自分たちが集められ、毒入りのスープを飲まされたのか。これから出す料理を食べながらそれがわかった者にだけ解毒剤を渡す」という修作の言葉に従い、出された料理を食べながら4人は自分たちが犯してきた”罪”について考え始めるが…?

コメント

タイトルとURLをコピーしました