

NHK大河ドラマ「光る君へ」。
6月30日に放送された第26話「いけにえの姫」の世帯視聴率は10.9%。前回比+0.8%。シーズン平均視聴率は10.97%。
個人視聴率は6.5%。前回比+0.8%。シーズン平均視聴率は6.40%。
視聴率一覧表とグラフ推移はこちら。
ドラマの噂話


「光る君へ」視聴率一覧表&グラフ推移【速報】歴代大河ドラマと比較 | ドラマの噂話
2024年の大河ドラマ「光る君へ」。 主演は吉高由里子。 「視聴率一覧表」「グラフ推移」を速報更新。 多角的な切り口で歴代大河ドラマの視聴率を比較。 最高視聴率、最低視…
あわせて読みたい


【大河ドラマ】歴代視聴率ランキングTOP20 視聴率一覧表&グラフ推移
NHKの大型時代ドラマ「大河ドラマ」。 2019年放送の「いだてん」で58作品目を数える大人気の歴史ドラマシリーズです。 第1回「花の生涯」から第58回「いだてん」まで...
ビデオリサーチ調べ、リアルタイム(関東地区)の視聴率。
平均視聴率は単純平均。
目次
「光る君へ」ドラマ情報
災害が続く都をまたも大地震が襲った。まひろ(吉高由里子)は、夫となった宣孝(佐々木蔵之介)の財で家を修繕し、生計を立てていた。道長(柄本佑)は、安倍晴明(ユースケ・サンタマリア)から、この天変地異を治めるためには道長の娘・彰子(見上愛)を入内させるしかないと進言される。心労から体調を崩した一条天皇(塩野瑛久)は、譲位して定子(高畑充希)と暮らしたいと行成(渡辺大知)に相談。それを聞いた道長は…