2020年11月スタートのNHK連続ドラマ小説「おちょやん」。
- 視聴率一覧表
- グラフ推移
2つの切り口で視聴率を比較していきましょう。
視聴率発表後、速報で随時更新します。
撮影スケジュールに遅延が発生しているため、放送日程が変更されました。
2020年11月30日(月)から放送スタートします。
放送期間や放送回数は未定。
朝ドラ「おちょやん」視聴率
視聴率推移グラフ
1~48話 視聴率推移
週間視聴率の推移
視聴率一覧表
朝ドラ「おちょやん」 NHK 月~金曜 8:00~8:15 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
週 | 放送日 サブタイトル |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 (振り返り) |
平均 |
1 | 11/30 ~ 12/4(1~5回) うちは、かわいそやない |
18.8 | 17.2 | 17.7 | 17.4 | 17.7 | (13.7) | 17.76% |
2 | 12/7 ~ 12/11(6~10回) 道頓堀、ええとこや~ |
17.9 | 18.3 | 18.5 | 18.0 | 18.5 | (13.6) | 18.24% |
3 | 12/14 ~ 12/18(11~15回) うちのやりたいことて、なんやろ |
18.4 | 18.2 | 17.9 | 18.7 | 17.8 | (13.9) | 18.20% |
4 | 12/21 ~ 12/25(16~20回) どこにも行きとうない |
17.8 | 17.5 | 18.5 | 17.8 | 18.6 | (12.4) | 18.04% |
5 | 1/4 ~ 1/8(21~25回) 女優になります |
17.1 | 17.6 | 17.6 | 17.6 | 17.7 | (13.1) | 17.52% |
6 | 1/11 ~ 1/15(26~30回) 楽しい冒険つづけよう! |
16.9 | 18.1 | 18.5 | 17.7 | 17.80% | ||
7 | 1/18 ~ 1/22(31~35回) 好きになれてよかった |
*.**% | ||||||
8 | 1/25 ~ 1/29(36~40回) |
*.**% | ||||||
9 | 2/1 ~ 2/5(41~45回) |
*.**% | ||||||
10 | 2/8 ~ 2/12(46~50回) |
*.**% | ||||||
週 | 放送日 サブタイトル |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 (振り返り) |
平均 |
11 | 2/15 ~ 2/19(51~55回) |
*.**% | ||||||
12 | 2/22 ~ 2/26(56~60回) |
*.**% | ||||||
13 | 3/1 ~ 3/5(61~65回) |
*.**% | ||||||
14 | 3/8 ~ 3/12(66~70回) |
*.**% | ||||||
15 | 3/15 ~ 3/19(71~75回) |
*.**% | ||||||
16 | 3/22 ~ 3/26(76~80回) |
*.**% | ||||||
17 | 3/29 ~ 4/2(81~85回) |
*.**% | ||||||
18 | 4/5 ~ 4/9(86~90回) |
*.**% | ||||||
19 | 4/12 ~ 4/16(91~95回) |
*.**% | ||||||
20 | 4/19 ~ 4/23(96~100回) |
*.**% | ||||||
週 | 放送日 サブタイトル |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 (振り返り) |
平均 |
21 | 4/26 ~ 4/30(101~105回) |
*.**% | ||||||
22 | 5/3 ~ 5/7(106~110回) |
*.**% | ||||||
23 | 5/10 ~ 5/14(111~115回) |
*.**% | ||||||
24 | 5/17 ~ 5/21(116~120回) |
*.**% | ||||||
25 | 5/24 ~ 5/28(121~125回) |
*.**% | ||||||
26 | 5/31 ~ 6/4(126~130回) |
*.**% | ||||||
シーズン平均 | 17.93% |
赤字:シーズン最高視聴率
青字:シーズン最低視聴率
ビデオリサーチ調べ。
視聴率はリアルタイム(関東地区)
平均視聴率は単純平均です。
朝ドラ「おちょやん」 基本情報
原作はないオリジナル作品。
脚本は八津弘幸。
主演は杉咲花。
103作目のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)です。
「おちょやん」とは
タイトル「おちょやん」は、“おちょぼさん”がなまった大阪ことばで、茶屋や料亭などで働く、小さい女中さんを意味します。女中奉公していた8年間はヒロインの原点であり、その言葉の親しみやすさ、かわいらしさ、意地と誇りなどの象徴として、タイトルとしました。
放送期間
放送開始日:2020/9/28 2020/11/30
放送終了日:未定
キャスト
杉咲花、トータス松本、宮澤エマ、篠原涼子、名倉潤、いしのようこ、成田凌、星田英利、中村鴈治郎、井川遥、若村麻由美、桂吉弥、東野絢香、井上拓哉、宮田圭子、板尾創路、茂山宗彦、西川忠志、西村和彦、吉川愛、阿部純子、映美くらら、若葉竜也、六角精児、渋谷天外、明日海りお、曾我廼家寛太郎、渋谷天笑、大塚宣幸、大川良太郎、松本妃代、坂口涼太郎、楠見薫、土居志央梨、仁村紗和、古谷ちさ、ほか
主題歌
秦基博「泣き笑いのエピソード」
あらすじ
日本が生糸輸出量世界一となった明治42年、
急速に近代化がすすむ福島の老舗呉服屋に、
のちに多くの名曲を生み出すことになる作曲家・古山裕一が誕生する。老舗の跡取りとして育てられた裕一だが、少々ぼんやりしていて、
周りには取り柄がない子どもだと思われていた。しかし音楽に出会いその喜びに目覚めると、独学で作曲の才能を開花させてゆく。
戦後、混乱の中でも復興に向かう日本。
古山夫妻は、傷ついた人々の心を音楽の力で勇気づけようと、新しい時代の音楽を奏でていく─。
引用:ドラマ公式サイト
他にも気になるドラマ情報
歴代朝ドラの視聴率一覧はこちら。

コメント