朝ドラ「らんまん」8月21日視聴率は17.3% 連日の上昇で好調持続

記事内に広告が含まれています。

朝ドラ「らんまん」視聴率 第101回

8月21日(第101回)の視聴率は?

NHK連続テレビ小説「らんまん」。
8月21日月曜に放送された第101回の視聴率は17.3%。

前回比+0.4%。シーズン平均視聴率は16.39%。
前週同曜日比+0.5%。

視聴率一覧表とグラフ推移はこちら。

朝ドラ「らんまん」視聴率一覧表&グラフ推移【速報更新】
2023年4月スタートのNHK連続ドラマ小説「らんまん」。 主演は神木隆之介。 「視聴率一覧表」「グラフ推移」 最高視聴率、最低視聴率、平均視聴率など視聴率データを網羅。 歴代朝ドラと視聴率を比較できます。
朝ドラ歴代視聴率一覧表&ランキングTOP20【NHK連続テレビ小説】
NHKで100作を超える人気シリーズの連続テレビ小説(通称:朝ドラ)。 2001年以降の作品に絞って「視聴率一覧表」をご紹介。

 
ビデオリサーチ調べ、リアルタイム(関東地区)の視聴率。
平均視聴率は単純平均。


高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。
好きなもののため、夢のため、一途に情熱的に突き進んでいく!
春らんまんの明治の世を舞台に、植物学者・槙野万太郎の大冒険!

時代は幕末から明治、そして激動の大正・昭和へ ―
そんな混乱の時代の渦中で、愛する植物のために一途に情熱的に突き進んだ主人公・槙野万太郎(神木隆之介)とその妻・寿恵子(浜辺美波)の波乱万丈な生涯を描きます。

万太郎は、高知の虎鉄(寺田心)から送られてきた植物を新種ではないかと研究し始める。くしくも偶然、田邊教授(要潤)も同じ植物を新種として研究し始める

期せずして同じ花に出会った万太郎と田邊。新種と認定すべく、それぞれ研究に打ち込む。新種を発表するのは、はたしてどちらか―

日本植物志図譜の制作にいそしむ万太郎だが、いまだ版元は見つからず。寿恵子はついに、八犬伝を中尾(小倉久寛)の質屋に入れにいく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました