2023年の大河ドラマ「どうする家康」。出演者や脚本の情報に加えて、視聴率などの放送後の情報をまとめて随時更新していきます。
- 視聴率一覧表
- グラフ推移
2つの切り口で視聴率を比較していきましょう。
歴代大河ドラマ 視聴率
過去作の大河ドラマの視聴率は
どの程度だったのか確認していきましょう。
鎌倉殿の13人
2022年大河ドラマ
出演:小栗旬、小池栄子、片岡愛之助、松平健、中川大志、小泉孝太郎、南沙良、新納慎也、迫田孝也、栗原英雄、菅田将暉、小林隆、中村獅童、宮沢りえ、大泉洋、新垣結衣、佐藤浩市、西田敏行、田中泯、江口のりこ、八嶋智人、佐藤B作、鈴木京香、市川染五郎、ほか
最高視聴率:17.3%(第1話)
最低視聴率:6.2%(第45話)
平均視聴率:12.62%

さらに以前の大河ドラマの視聴率一覧はこちら。

「どうする家康」視聴率
「どうする家康」最新話(第3回)「三河平定戦」視聴率は14.8%
初回~最新話までの平均視聴率は15.17%
視聴率推移グラフ
視聴率一覧表
放送回 | 放送日 | サブタイトル | 視聴率 |
---|---|---|---|
第1話 | 1/8 | どうする桶狭間 | 15.4% |
第2話 | 1/15 | 兎と狼 | 15.3% |
第3話 | 1/22 | 三河平定戦 | 14.8% |
第4話 | 1/29 | 清須でどうする! | |
第5話 | |||
第6話 | |||
第7話 | |||
第8話 | |||
第9話 | |||
第10話 | |||
第11話 | |||
第12話 | |||
第13話 | |||
第14話 | |||
第15話 | |||
第16話 | |||
第17話 | |||
第18話 | |||
第19話 | |||
第20話 | |||
平均 | 15.17% |
赤字:最高視聴率
青字:最低視聴率
ビデオリサーチ調べ。
視聴率はリアルタイム(関東地区)
平均視聴率は単純平均です。
視聴者の感想
当サイト読者の方から寄せられた「どうする家康」放送後の感想をこちらの記事で紹介しています。
- 「どうする家康」第1話の感想
- 「どうする家康」第2話の感想
- 「どうする家康」第3話の感想
- 「どうする家康」第4話の感想
「どうする家康」 基本情報
脚本は古沢良太のオリジナル作品。
代表作はドラマ「リーガル・ハイ」、「コンフィデンスマンJP」シリーズ、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」「探偵はBARにいる」。
主演は松本潤。
62作目の大河ドラマです。



あらすじ
国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、
今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし──三河みかわ武士の熱意に動かされ、弱小国の主あるじとして生きる運命を受け入れ、
織田信長、武田信玄という化け物が割拠する、乱世に飛び込んだ。待っていたのは死ぬか生きるか大ピンチ! 計算違いの連続! ガマンの限界!
どうする家康!
後ろ盾もなく、豊かな国土もなく、あるのは個性派ぞろいの家臣団だけ
豊臣秀吉、黒田官兵衛、真田昌幸、石田三成と次々と現れる強者つわものたち
希代のストーリーテラー・古沢良太の手による、
ハラハラドキドキ、スピード感あふれる波乱万丈のエンターテインメント引用:「どうする家康」公式サイト
放送期間
2023/1/8~2023/12(予定)
放送時間
本放送
- 日曜 20:00~20:45(NHK総合)
- 日曜 18:00~18:45(BSプレミアム / BS4K)
再放送
- 土曜 13:05〜13:50(NHK総合)
キャスト
松本潤、岡田准一、有村架純、ムロツヨシ、野村萬斎、阿部寛、大森南朋、山田裕貴、杉野遥亮、板垣李光人、音尾琢真、小手伸也、岡部大、イッセー尾形、広瀬アリス、山田孝之、松重豊、松山ケンイチ、甲本雅裕、波岡一喜、木村昴、猫背椿、千葉哲也、松本まりか、細田佳央太、北川景子、藤岡弘、、吉原光夫、橋本さとし、寺島進、リリー・フランキー、角田晃広、溝端淳平、志田未来、渡部篤郎、真矢ミキ、豊嶋花、関水渚、野間口徹、松嶋菜々子、里見浩太朗、ほか
音楽
稲本響
他にも気になるドラマ情報
出演者の演技力評価
有村架純の演技力評価

広瀬アリスの演技力評価


コメント