「どうする家康」第31回視聴率は10.1% 前回からアップで2ケタに回復

記事内に広告が含まれています。

大河ドラマ「どうする家康」視聴率グラフ第31話


 

NHK大河ドラマ「どうする家康」。
8月13日に放送された第31話の視聴率は10.1%。

前回比+0.7%。シーズン平均視聴率は11.47%。
 

どうする家康【30話感想】北条氏政の汁かけ飯が登場、真田丸ファンは歓喜
2023年の大河ドラマ「どうする家康」。主演は松本潤。 8月6日放送の第30話「新たなる覇者」 放送後の感想まとめ記事です。 視聴者の感想 次回・第31話(8月13日)の見どころ

 
視聴率一覧表とグラフ推移はこちら。

「どうする家康」視聴率一覧表&グラフ推移【速報】歴代大河ドラマと比較
2023年の大河ドラマ「どうする家康」。 主演は松本潤。 「視聴率一覧表」「グラフ推移」を速報更新。 多角的な切り口で歴代大河ドラマの視聴率を比較。 最高視聴率、最低視聴率、平均視聴率など視聴率データを網羅。
【大河ドラマ】歴代視聴率ランキングTOP20 視聴率一覧表&グラフ推移
1963年から放送が続いているNHKの大河ドラマ。 2020年は長谷川博己主演「麒麟がくる」。 歴代全作品の「視聴率一覧表」「グラフ推移」ご紹介。 視聴率ランキングに加えて、最高視聴率、最低視聴率、平均視聴率など多角的な切り口で歴代大河ドラマの視聴率データを網羅。

 
ビデオリサーチ調べ、リアルタイム(関東地区)の視聴率。
平均視聴率は単純平均。

視聴者の感想記事

 

第31回のタイトルは「史上最大の決戦」。

お市(北川景子)を死に追いやった秀吉(ムロツヨシ)に、家康(松本潤)は激怒、打倒秀吉の意志を固める。だが勢いに乗る秀吉は信長の次男・信雄(浜野謙太)を安土城から追放、着々と天下人への道を進んでいた。信雄からも助けを求められ、10万を超える秀吉軍と戦う方法を考えあぐねていた家康は、正信(松山ケンイチ)の日ノ本全土を巻き込む壮大な作戦を採用。しかし、その策も秀吉に封じられ、大ピンチに追い込まれ……。

コメント

タイトルとURLをコピーしました