「どうする家康」第32回視聴率は10.2% 前回から微増で低迷続く

記事内に広告が含まれています。

大河ドラマ「どうする家康」視聴率グラフ第32話


 

NHK大河ドラマ「どうする家康」。
8月20日に放送された第32話の視聴率は10.2%。

前回比+0.1%。シーズン平均視聴率は11.43%。
 

どうする家康【31話感想】秀吉と石川数正の顔合わせに伏線を感じ取る視聴者
2023年の大河ドラマ「どうする家康」。主演は松本潤。 8月13日放送の第31話「史上最大の決戦」 放送後の感想まとめ記事です。 視聴者の感想 次回・第32話(8月20日)の見どころ

 
視聴率一覧表とグラフ推移はこちら。

「どうする家康」視聴率一覧表&グラフ推移【速報】歴代大河ドラマと比較
2023年の大河ドラマ「どうする家康」。 主演は松本潤。 「視聴率一覧表」「グラフ推移」を速報更新。 多角的な切り口で歴代大河ドラマの視聴率を比較。 最高視聴率、最低視聴率、平均視聴率など視聴率データを網羅。
【大河ドラマ】歴代視聴率ランキングTOP20 視聴率一覧表&グラフ推移
1963年から放送が続いているNHKの大河ドラマ。 2020年は長谷川博己主演「麒麟がくる」。 歴代全作品の「視聴率一覧表」「グラフ推移」ご紹介。 視聴率ランキングに加えて、最高視聴率、最低視聴率、平均視聴率など多角的な切り口で歴代大河ドラマの視聴率データを網羅。

 
ビデオリサーチ調べ、リアルタイム(関東地区)の視聴率。
平均視聴率は単純平均。

視聴者の感想記事

 

第32回のタイトルは「小牧長久手の激闘」。

家康(松本潤)は秀吉(ムロツヨシ)10万の大軍に対し、あえて前進し、小牧山城に兵を集めた。互いにどう動くか探り合いが続く中、康政(杉野遥亮)は秀吉の悪口を書き連ねた立て札をばらまいて秀吉を揺さぶる一方で、城の周辺に謎の堀をつくり始める。徳川軍が守りに入ったと考えた池田恒興(徳重聡)は、秀吉に、家康を引っ張り出すため岡崎城を攻撃するという策を献上。進軍を開始するが、まさにそれこそが家康の狙いだった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました