「どうする家康」第43回視聴率は11.9% 注目集めた関ヶ原で大幅アップ

記事内に広告が含まれています。

大河ドラマ「どうする家康」視聴率グラフ第43話

 
松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」。
11月12日に放送された第43話の視聴率は11.9%。

前回比+1.9%。シーズン平均視聴率は11.13%。
 

どうする家康【42話感想】家康視点の上田合戦に「真田丸をもう一度観たくなった」
2023年の大河ドラマ「どうする家康」。主演は松本潤。 11月5日放送の第42話「天下分け目」 放送後の感想まとめ記事です。 視聴者の感想 次回第43話(11月12日)の見どころ

 
視聴率一覧表とグラフ推移はこちら。

「どうする家康」視聴率一覧表&グラフ推移【速報】歴代大河ドラマと比較
2023年の大河ドラマ「どうする家康」。 主演は松本潤。 「視聴率一覧表」「グラフ推移」を速報更新。 多角的な切り口で歴代大河ドラマの視聴率を比較。 最高視聴率、最低視聴率、平均視聴率など視聴率データを網羅。
【大河ドラマ】歴代視聴率ランキングTOP20 視聴率一覧表&グラフ推移
1963年から放送が続いているNHKの大河ドラマ。 2020年は長谷川博己主演「麒麟がくる」。 歴代全作品の「視聴率一覧表」「グラフ推移」ご紹介。 視聴率ランキングに加えて、最高視聴率、最低視聴率、平均視聴率など多角的な切り口で歴代大河ドラマの視聴率データを網羅。

 
ビデオリサーチ調べ、リアルタイム(関東地区)の視聴率。
平均視聴率は単純平均。

視聴者の感想記事

 

第43回のタイトルは「関ヶ原の戦い」。

秀忠(森崎ウィン)率いる主力軍が来ない。真田の罠にはまってしまったのだ。西軍に圧倒的に数で劣る家康(松本潤)は、野戦での勝負を決断。決戦の地に関ヶ原を選ぶ。

そして大量の密書をばらまき、敵に切り崩しを仕掛ける。優位に立つ三成(中村七之助)は呼応するように兵を進め、両陣合わせ15万が集結、天下分け目の大戦が始まる! 一方、大坂では家康の調略に動揺する毛利輝元(吹越満)に、茶々(北川景子)は不満を募らせる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました